
一昨日の夜に突然入ってきたショーケンの訃報、頭が完全に真っ白になり何も考えられなくなりました。
昨日は誰に会いたくも話したくもなかったので、ショーケン聴きながらアテもなく逃避行…
今からちょうど30年前、当時「アイドル&特撮オタクになりかけの肥満児」だった私を虜にしたショーケン、それからずっと彼の背中を追い続けています。
プライベートなやり取りは一切ありませんし、生ショーケンを観たのはライヴ参戦した2回だけ、でも、心底彼を愛しています、おかしいと思われるかもしれませんが、変な意味じゃなく過去好きになった女性よりもショーケンの方が上でした、それはこれからも変わらないでしょうね。
彼の事を考えない日は1日もありませんし、どんな状況でも、常に何処かで彼を意識しています、これを誰かに解ってもらおうとは思いませんし、「…気持ちは解るよ。」と言われると正直イラっとします、何故なら、絶対解らないから。
正直なところ、まだ気持ちの整理がつきません。。。ただ一つ言える事は、これからも彼の背中を追い続け、彼を愛していきます。
68年のどっかおかしい人生、本当にお疲れ様でした、まずは安らかにお眠りください、そして、沢山の皆さんに刺激を与えてくれてありがとうございました、私もその中の一人です、その皆さんの心に、あなたはいつまでも生き続けます。
- 2019/03/30(土) 18:23:11|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遡る事お盆休み中、新潟市内で飲食店を多数経営している友人からLINEが。
「25日、ござれや花火空いてる?」
と。。。最初は「ん?二人で見に行きたいのか?(友人は男性、同い年)」と思ったのですが、そもそも「ござれや花火」がどういうものか解らなかった私。その件について返信すると、私たちの若い時に「松浜花火」と言っていたイベントが現在「ござれや花火」という名称になったとか。折角の誘いなので「大丈夫ですよ。」と返信。
その数時間後、違う用がありあるお店に顔を出したら、その友人と遭遇。そこで詳細を聞いたら…一緒に花火を見に行くわけじゃなく(そりゃそうだ・笑)、当日飲食出店するのでその手伝いをして欲しいと。オーナー直々のお願いですから断るわけにはいかないのでその場で快諾、昨日は店を臨時定休にして朝から手伝いに行きました。
違う友人経由で、ここ数年「飲食ブース」の臨時スタッフとしてよく声が掛かります(笑)今だから言いますが、お盆休み中も1日とある場所でボランティアで手伝ってました、勿論昨日もノーギャラです。
私の本業は「宝石屋」ですから、本業以外の仕事でギャラをもらうつもりは基本、ありません。例外として、月に数回とかの場合はキチンと頂きますが、1日だけや、私が好きでしている事に関しては一切もらいませんし、要求もしません。
この日、イベントに来られた方々ならわかると思いますが、1日雨と晴れの狭間みたいな日でした。花火中は奇跡的に晴れましたが、その前後は雨が降ったり止んだり、イベント終了後の撤収作業中に至っては豪雨でした。
ですが、ブースに関わった全ての人達はこの天気を「今年の夏の思い出」として楽しんでました、勿論私も。そして、十数年振りに間近で見た花火、本当に綺麗でした。
ござれや花火に関わった全ての皆様、本当にお疲れ様でした。
- 2018/08/26(日) 12:23:28|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

数年前に上野アメ横ガード下にあるレザー専門店で一目惚れしたブルーレザーのジャケット1号(写真手前、2号もあります)、一応防水やらしていたのですが、経年変化というか…使っているウチに↑の様な感じになり「何とかならないかな?」と思っていた矢先、同じ異業種組合に所属しているクリーニング屋さんが「レザークリーニング」の話をしており、色々聞いたらお任せできるかなと…ここまでが先月の話。
で、本日…無事に戻ってきたジャケットが↓の写真。

本当、自分も忘れていた購入時の色に戻ってくれました。これからの季節、レザーを着る機会が増えますからまた一緒に色んな場所にお出かけできます。

偶然来ていた友人に着用モデルを…顔出しNGですが(笑)
- 2016/11/22(火) 23:22:22|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
しばらく完全放置していましたね(笑)ありがたい事にイベントに呼ばれる機会が増えたりとかしまして。
後、FBをメインに活動していたので…今後はコチラも不定期に更新していきますので、改めて、ご贔屓にm(_ _)m
- 2016/09/25(日) 20:15:53|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日のハロウィンパーティにて、スタッフ側として関わった私も何か仮装しなければと思い、でも、世にありきたりなハロウィン系、某有名キャラ系とかはあまり好まないので、この際はと思い、25年追い続けている「ある方」に仮装しました。
と言っても、「見た目」は全く似せる事が出来ないので、「小道具」と「魂」を中心に仮装(笑)予想に反して好評いただきました、皆さん温かいですね。
誰になったかはあえて記しませんが、下の写真を見ていただければ「解る人には解る」とおもいますので、気になる方は、お近くの知ってそうな方へ。
- 2015/11/02(月) 23:55:29|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0