fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

そうまかえる新聞

 先日の山口さんのライヴにて配られた最新号、ライヴ後早速手配しました。福島県相馬市在住の方が、相馬の今を伝える非常に素晴らしい新聞です。今回は、当店に資料請求頂いた皆様の所にも同封させて頂きます。報道される事の無い被災地の今、リアルな声を是非ご覧ください。
また、以前の3誌もまだ少しありますので、「是非読みたい。」という方はお気軽にご来店ください。

KaleidoScopeは、MY LIFE IS MY MESSAGEを通じ、これからも福島の復興支援をサポートして行きます。

2012/7/30/01
今回も温かいメッセージが。
コチラに来る時がありましたら、是非お立ち寄りください。

  1. 2012/07/30(月) 23:30:56|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次の展開 その2

 ウチのミニブランドカタログ。本当はもう少ししたら「改訂版」を配布する予定だったのですが、ありがたい事にご来店される方&各情報誌からの資料請求を多く頂いていますので、取り急ぎ作り直しました。明日には店頭に、月曜には関係各方面に郵送します。もう少し待ってくださいね。明日も変わらず皆様のお越しをお待ちしてますので、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2012/7/28/01

  1. 2012/07/28(土) 23:33:55|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次の展開。

 先日、ある所に素晴らしい商品が紹介されていました。前々からやろうと思っていた「ある事」にピッタリなモノ。後日、そこから関係各資料が。やはり想いは通じるモノです。これから準備に取り掛かりますので、発表は秋頃になると思いますが、KaleidoScopeらしい提案が出来ると思います、お楽しみに。
  1. 2012/07/25(水) 23:16:49|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひまわり

南相馬ファクトリーで制作して頂いたウチのノベルティ缶バッジ。中にはひまわりの種が二つ入っています。この種を植えて、そこから出来た種を南相馬へ、それが除染作業の一環として「大地の除染試験やバイオディーゼル燃料・食用ひまわり油作り」につながり、福島の再生活動に役立たれます。
私も前に種を植えました、幾つか力尽きたのですが、その分一つだけ元気に育ってくれ、先日見事に花開きました。その写真を早速南相馬ファクトリー・えんどう豆の佐藤所長にメールした所、ありがたい事にブログで紹介して頂きました。

ブログはコチラから

小さな事かもしれませんが、これからもこの様なつながりを大切にしていきます。

2012/7/23/01
うちのひまわりです。可愛いでしょ?

  1. 2012/07/23(月) 23:04:48|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MY LIFE IS MY MESSAGE -solo 2012- ~NEF ROCK 4~

 今回で4回目となるネフロック、自分は初回から参戦しています。人にはそれぞれエネルギーを充電する方法がある。自分にとってのソレはHEATWAVEの、山口洋の音楽でありライヴである。HEATWAVEに出会わなかったら、もしかしたら今のKaleidoScopeは無いか、全く違う方向に行っていたかもしれない、それ位自分の人生でかなり大きな位置まで来てしまったHEATWAVE、そして、山口洋。

ライヴは勿論最高でした。3月の渋谷でようやく聴く事が出来た「花の歌」、勝手に自身のテーマソングにしている曲のスローVer、あの一大イベントで4万ウン千人を凍りつかせた(洋談)日本の歌姫の名曲、エトセトラ。素晴らしい時間を、本当にありがとうございました。

そして、微力ですが、これからもKaleidoScopeはMY LIFE IS MY MESSAGEを通じ福島を全力でサポートしていきます。

2012/7/21/01
一年に一度、唯一の海。また来年。

2012/7/21/03
全国を一緒に周っているプレート。今日の金沢で最後でした。

2012/7/21/04
当店のMY LIFE IS MY MESSAGEコーナーです。
そうまかえる新聞もあります。

2012/7/21/02
南相馬のえんどう豆さん制作の缶バッジ
裏には、こう記してあります。



追伸、山口さんのブログにて、「Kさん 37歳 新潟県新潟市」のメッセージは…自分です。
  1. 2012/07/21(土) 23:14:26|
  2. land of music
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次の展開。

 先週・先々週の東京、はなみずきで関係各方面の皆様と決めた事、ようやく具体的に動き出しました。もう少ししたら皆さんにお知らせできると思います。
また、新たな展開になります、面白くなってくると思います、だから、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2012/7/17/01
…生きてれば色々あります。でも、後ろは振り返りません。

  1. 2012/07/17(火) 19:32:35|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

H様 ~新潟県魚沼市~

 2年前にgemcloverをご成約頂いたH様。この度妹さんがご結婚されるそうでご主人になられる方と3人で久し振りにご来店頂きました。「リニューアルのハガキ貰っていたのに…」、いえいえ、気に留めて頂いただけでも嬉しいです。

当店に来る前、何件かで嫌な思いをされたというH様、自分が横でゴチャゴチャ言われるのが好きじゃないので、来店された方には、まずは一通り商品を観て頂き、その後お話しさせて頂くスタイルにしています。デザインが決まり、拘ったアレンジを施されたリングは、2年経った今でもかなり良い状態でした。マリッジリングを選ぶ際、まず第一に重要なのは「お二人の好みかどうか。」です。お店のスタッフに「お似合いですよ。」と言われ、「あぁ、自分達にはこれが似合うんだ。」と錯覚しないでください。そういうセリフを言うスタッフさんの98%は、何を着けても「お似合いですよ。」と言ってきます。あと、「今、人気です。」にも惑わされないでください。流行りのデザインが好きな方は別として、「人気=似合うデザイン」という訳では決してありませんので。他にも色々ありますが、それは来た時にお話ししますので、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2012/7/16/01
納品時の保証書用写真(2010)

 
  1. 2012/07/16(月) 19:13:35|
  2. 素敵なお客様(ブライダル)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

絶賛忙殺中

 先週・今週と東京に、通常業務も勿論、色んな事を同時に進行中で脳内絶賛沸騰中です、ハイ。世間は3連休と言う事ですが、自分には全く縁の無い世界…連休中も相変わらずお店はやっていますので、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。
  1. 2012/07/14(土) 11:50:29|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012年7月吉日、友人の結婚

 本日、都内某所。自分の10年来の友人の結婚式が行われています。本当は祝福に行きたかったが、店を空けられず…ゴメンね。
確か24か5位に知り合ったんだよな、お互い色々あったな(笑)またソッチに行く時は連絡します。その時に個別にお祝いします。

Sちゃん、本当におめでとう!!末永くお幸せに。

2012/7/8/01
画像は、イメージです。
  1. 2012/07/08(日) 13:40:27|
  2. 個人的な事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大切なお知らせ。

 皆様へ大切なお知らせがあります。
2009年より当店で取り扱ってきたブランド、「MIORING(ミオリング)」ですが、この度メーカー側との方向性の相違により、当店の取り扱いを終了する事になりました。

これまでMIORINGをご成約頂いた皆様のアフターケア(リングのサイズ直し、新品仕上げ等)につきましては、MIORING本店(下記住所参照)にて全面的に対応して頂けます。

店舗名 アトリエ・フィロンドール

住所 〒431-3125 静岡県浜松市東区半田山(はんだやま)5-17-12

フリーダイヤル 0120-891-109
TEL 053-431-5655 FAX 053-431-5633

営業時間 10:00~19:00 定休日 毎週木曜日・第3水曜日

担当 杉山 渭原(いはら)

「以前、新潟のKaleidoScopeで購入しました。」と言って頂ければ大丈夫です。
なお、ご成約頂いた皆様から頂いた住所・氏名等は、「個人情報保護法」の観点から、先方様には一切伝えておりませんので、ご安心くださいませ。

ご成約者様、現在発売中の各情報誌をご覧になった皆様には多大なるご迷惑をお掛け致しますが、双方の今後の発展の為と、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。

最後に、今後新潟県内の他店舗さんにて、万が一MIORINGが取り扱われても当店は一切関わりがございません。

KaleidoScope(カレイドスコープ)

※ なお、リングの引き取り、返品は致しかねますのでご理解とご協力をお願い致します。
  1. 2012/07/04(水) 23:59:54|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そこにあるのは…

 knife *acoustic groove*、代官山発、日本人職人の手で作りだされる、熱く、温かいブランド。リニューアルから2ヶ月、おかげ様で幾つか旅立っていきました。今日は展示スペースの掃除と商品磨きを。大好きなバンドの音楽を聴きながら大切な商品を一つ一つ、そこには「愛」しかありません。
当店で扱わせて頂いているブランド全て、新潟ではKaleidoScopeでしか観る事が出来ません。KaleidoScopeを、私を信じてもらえる限り、全力で取り組んでいきます。
今月、またまたある雑誌で広告を出させて頂きます、ちなみにその雑誌には初掲載になります。どういう反応が出るのか今から楽しみです。是非ご覧になって、毎度の様に、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2012/7/2/01
左の小物を揃えるのに、どれだけネット検索した事やら…良い思い出です。


2012/7/2/02
最高に可愛い子達ばかりですので、観に来てね。
  1. 2012/07/02(月) 19:41:30|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ