先週、今週と打ち合わせ三昧でした。今までやりたくてもアイテム的に難しかった「年末商戦」というヤツを今年は真面目にやろうと思い、関係各方面に露出する予定です。詳細が決まり次第ココでまたご紹介します。
もしかしたら皆さんが普段読んでいる媒体にもKaleidoScopeの記事が出るかもしれません。その際は1分でもいいので記事を観てやってください。そして、「記事観たよ。」と言いにはなみずきに遊びに来てください。この記事を書いているオーナー、すなわち「ワタシ」が凄く喜ぶと思いますので、ご理解とご協力の程を、何卒。
そして、記事掲載前でも、
お暇なら来てよね、私待ってるわ。
- 2013/10/30(水) 23:47:34|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10/24発行の「assh(アッシュ)」に広告を掲載しております。新潟日報を定期購買されている皆様、是非探してみてください。そして、見つけたら目を通して頂けると嬉しいですし、お店に来てくれるとなお嬉しいです。
更に、10/26(土)・27(日)に万代のメディアシップで開催するイベント、「asshハンドメイドマーケットinメディアシップ」に協賛、会場にはKaleidoScopのカタログを置かせて頂いてます。イベントに足を運んで頂き、帰りには是非はなみずきへ、
お暇なら来てよね、私待ってるわ。


イベントの詳細はコチラから
- 2013/10/25(金) 19:19:30|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以前記事にも書きましたが、9/8(日)は自分がブログを始めた頃から知り合った友人の結婚式の為茨城県のつくば市まで。式・披露宴・2次会と実に楽しいひと時でした。
その1週間後、今回ご紹介するお客様が茨城からわざわざ…聞くと朝早く茨城を経ち磐越道を走ってはなみずきへ。「先週つくばに行ってたんですよ。」というと驚かれていました。
そのH様が選ばれたのがハワイ原産のウッド「KoaWood」を使用したアラメアリング。納品の際はお二人の許可を頂き発送とさせていただきました。納品された商品はいかがですか?何かありましたらいつでもおっしゃってください。
H様、この度は本当におめでとうございます。お二人の末永い幸せと変わらぬ愛を、心から。

ご成約ブランド alamea
商品名 M KoaWood 8mm L KoaWood 6mm
- 2013/10/21(月) 18:35:16|
- 素敵なお客様(ブライダル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近多くのお客様にご支持頂いている「アラメア」。今回ご紹介するM様は通販ご成約者第2組目です。
私の不手際からOS変換の際にメールデータを全て消去してしまい、先方からの連絡待ちをしていた状態でメーカーから納品、その2日後にご連絡を頂き、事の経緯を説明したら快く許して頂き感謝しています。
勿論、前回同様店頭でご成約頂いた方と同じ特典を付けて発送いたしました。メールでのやり取りしか出来ませんでしたが、新潟に来る際は是非お立ち寄りください。
M様、この度は本当におめでとうございます。お二人の末永い幸せと変わらぬ愛を、心から。

ご成約ブランド alamea
商品名 M KoaWood 6mm L KoaWood 4mm
- 2013/10/19(土) 18:31:39|
- 素敵なお客様(ブライダル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
KaleidoScopeの総合カタログ秋Verを作成しました。表面は殆ど同じですが、中身は微妙に変わっています。新商品、オススメブランド等変化があるのでその都度微調整していますので夏Verを観た方も是非。
「カタログちょうだい。」と言って頂ければ喜んで差し上げますので、一回は目を通してくださいね。その後は余白部分をメモ代わりに使おうと紙飛行機にして飛ばそうと構いませんので。
- 2013/10/15(火) 23:26:13|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
人気ブランドgemcloverの「トランキリテ」をご成約頂いたS様。リングの裏側にはお二人の結婚記念日の月の誕生石「ダイヤモンド」があしらわれています。gemcloverの様に、裏面に宝石を入れれるオプションがあるブランドをえらんだ場合、どういう基準で石を選んだらいいのか?
まず「二人とも同じ石を入れたい。」と考える場合は、「結婚記念日の月の誕生石」を。もし「御入籍日」と「式・披露宴」が別日でどちらを結婚記念日にしようか検討されている場合、予めそれを決めてからリング選びをしても良いと思います。あと、「同じデザインで選んだけど、二人だけにわかるオリジナル感が欲しい。」と思っている場合、「お互いの誕生石を入れ合う。」というご提案をさせていただいてます。ちなみに、そういう事を一切気にせず「絶対裏には○○を入れたい。」という事も可能です。
前から書いていますが、結婚指輪には国や法律、ましてや業界が定めた「決まり」というモノは一切存在しません、お二人の好きな様にする事が出来るんです。もしどうすれば良いか悩まれているのなら、一度ご相談させてください、決して「押し売り、囲み・強引売り」は致しませんので。
S様、この度は本当におめでとうございます。お二人の末永い幸せと変わらぬ愛を、心から。

ご成約ブランド gemclover
商品名 トランキリテ~平静~
- 2013/10/13(日) 23:05:40|
- 素敵なお客様(ブライダル)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日の池袋にて。御徒町へ移動する前に東京時代にバイトをしていた場所を見たくなり足を運んだ。もう10年以上前なので当時の面影は殆ど無かったが、ココを経て今がある事だけは間違いない。当時の事が鮮明にフラッシュバックされ、何ともほろ苦い想いに浸った池袋の昼下がりでした。
現場からは以上です、スタジオにお返しします!!

- 2013/10/08(火) 13:00:38|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
木曜日、今年から開催される「IJT 2013 秋」視察の為池袋へ。東京時代の思い出が沢山詰まった街の一つでもある池袋、昼間に来るなんて何年振りだろうか?会場のサンシャインまでの道のり、色んな事を思い出しながら歩きました。
場内を一通り歩き、この日開催される「歴代ジュエリーベストドレッサー授賞イベント」を観てから帰ろうと思ったのですが…目的の事が出来ず、予想していた通りのイベントだったのでイベントを見ずに早々に会場を後にしました。個人的な意見ですが、来年もこの感じなら来る必要はありません。いい加減このやり方じゃ無理な事に気付いてほしいものです。
その後、今回の目的を果たす為御徒町へ移動。公私とも大変お世話になっている「パルティーナ」のせきかず先生のお店に行き、成り行きで自転車で御徒町を走る38歳(笑)9年振りに乗る自転車…腕は衰えてませんでした。先生、お忙しい中ありがとうございました。
それにしても、ジュエリー業界の一部の方々はいつ目が覚めるのか…年々寒くなるイベント。変わり映えのしない商品。無理やりこじつけるイメージ商品。ブースの前で腕組みして進路をふさぐスタッフ。ホストにしかみえない若い社員。あなた方が営業に来ても、KaleidoScopeは一切相手にしませんので。その前に、うちに来なくていいですよ。あなた方には用事ありませんから(笑)

- 2013/10/05(土) 23:55:42|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日10/3(木)、池袋で開催される第1回 国際宝飾展 秋に行く為、KaleidoScopeは終日CLOSEとなります。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
なお、10/4は16:30 OPENを予定しています。
- 2013/10/02(水) 19:19:53|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0