fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

2013年、業務終了です。

 本日をもちましてKaleidoScopeの2013年の業務は終了です。本年も沢山の方に当店をご利用頂き、誠にありがとうございました。年内業務は終了ですが、明日は店と事務所の大掃除を予定していますので、夕方位までははなみずきにいます。何かありましたらお気軽に。シャッターが開いていれば私はいますので遠慮せずお声掛けください。

なお、新年は1/4(土)から、通常営業です。
ココだけの話、ブライダルの納期は年末年始での差は特にありません。正月はリングを作る職人さん、ブランド共きっちり休んでいます。小売店さんが自社工房を持っていない限り、この時期の注文は全て「正月休み明け」の発注ですので、今月末~2月上旬にどうしても…という急ぎ気味のお客さまも焦る事はありませんのでご安心くださいね。ちなみにこれはお盆にも同じ事が言えますので、「休み前なら間に合いますよ。」とか、良識のある販売員さんなら絶対言わない、言う筈のないセールストークに惑わされないでくださいね。

来年も、本年同様、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2013/12/29/01
2013/12/29/02
お隣のアンスリウムさんは、12/31まで営業しています。
  1. 2013/12/29(日) 23:55:09|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふくしまからのクリスマスプレゼント

 この店を立ち上げる際にアメニティーとして「缶バッジ」を作りました。どうして「缶バッジ」にしたのか?それは以前から何度か書いていますので省きますが、どうしても「缶バッジ」を、そしてデザイン画を直接持って行きたくて福島県南相馬市にある自立研修施設「えんどう豆」さんに行ったのが2年前です。丁度震災から1年が過ぎた辺り…あの時観た風景、そして、去年観たとある地域の光景は、未だに自分の眼に焼き付いています。某所でオリンピックが開かれるとかで盛り上がるのは良いですが、本当にしなきゃいけない事って何ですかね?「○・○・○・な・し」、未だ目に見えない恐怖に怯え、それでも何とか日常を取り戻そうとしている、同じ日本に住む人に対して何もしないのに…なのであの言葉は正直好きになれませんし、それに便乗している何がしには大きな疑問を持っています。

さて、話を変えて…その缶バッジ同梱されている「ひまわりの種」、夏に収穫して予想以上に少なかったのでもう一収穫しようと思ったら、これまた予想以上に気温が下がるのが早くて花が咲かず遅れてしまった「ひまわりの種」を先日南相馬へ送りました。数日後、研修所所長の佐藤様からお礼の手紙と研修生の方が書いたイラストのクリアファイル、素敵なさをり織りのボールペンが。こういう気持ち、つながりこそが「○・○・○・な・し」の精神じゃないですか?

佐藤様、研修生の皆様、本当にありがとうございます。大切に使わせて頂きますね。

2013/12/25/01
  1. 2013/12/25(水) 23:57:33|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Komachi ウエディング12/20号に記事掲載

 12/20発売の地域結婚情報誌「Komachi ウエディング」に当店記事が掲載されています。
今回は当店取り扱いブランドの人気商品を掲載いたしました。ご興味をもたれた方、お近くの方、これからリング探しをするけどまずは何処から行こうか?と悩んでいる方など、お気軽にご来店ください。毎度の事ですが、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2013/12/21/01
  1. 2013/12/21(土) 19:02:44|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「遅くなったモノ」と「託したモノ」

 夏に咲いたひまわりから種を収穫し南相馬へ。種が思った以上に少量で、残暑にもう一度収穫しようと思ったら予想以上に寒くなり殆ど育たず断念。そんな経由で遅くなりました。

そして、年末楽しみにしていたのですがどうしても都合がつかず行けなくなったイベントのチケットをある方に勝手に託しました。私のチケットを最適な方の元へ送れる方はこの方しかいないと思い…突然でスイマセンでした。でも、お願い致します。

それぞれに、私の想いを沢山詰めているのでちょっと暑苦しいかもです(笑)

2013/12/19/02
2013/12/19/01
  1. 2013/12/19(木) 23:28:52|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久し振りの映画

 東京時代、モノ書きを志していた頃は月に10本は劇場に、暇さえあればレンタルビデオ店に行っていたのですが、最近は全く…観たい映画も「そろそろ行かないとな。」と思っていたら終わっていたとか結構あります。
ドラマ版で興味を持ったのですが1話を録り損ないそのまま…で、少し前に友人から「面白いよ。」と薦められDVDを観てハマりその後一気に全て観破した作品、「SPEC~スペック~」の結を先日観てきました。何気に「アウトレイジ ビヨンド」以来の劇場です。

監督の堤 幸彦氏は「ケイゾク」を観て以来のファンで、調べたらその昔「コラーッ!!とんねるず(以下、コラとん)」の演出をしていたとか…「コラとん」の大ファンでもあったのであの世界観が好きになった意味を納得しました。
まだ上映中ですので詳細は伏せますが、個人的に予測していた通りの終わり方でしたね。あれは賛否両論あると思いますが、私がどう感じたのか?それはお店で聞いてくれたらお話しいたします。

そして、来年の楽しみを一つ増やし劇場を後にしたという事をお伝えし、皆様のご機嫌を伺おうと思います。

2013/12/18/01
来年の楽しみの正体です。
  1. 2013/12/18(水) 23:30:50|
  2. OFFの事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

申し訳ございません。

 12/15(日)、本日ですね。急な社用が入りこの後市外へ行く事になりました。ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程を宜しくお願い致します。

木曜日、抜群のタイミングでタイヤ交換しました。高校時代からお世話になっているスタンドに頼んで新しいスタッドレスを購入。新潟にも冬将軍ご一行様が来てますね。

2013/12/15/01

  1. 2013/12/15(日) 14:55:20|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アラメアフェア

 ↑のお知らせにも記したとおり、12/7(土)~12/23(祝・月)と2014/1/4(土)~1/13(祝・月)までの期間、当店取り扱いブランド「アラメア」のフェアを開催します。

「アラメア」はハワイ発の天然ウッドとチタン金属を使用した全周リングでウッド素材はハワイ原産の「koa wood」、マヤ族が多く利用した木とも言われている「Blood wood」、かつてはダイヤモンドよりも希少とされたアフリカ原産の「Pink Ivory wood」など数種類、幅も3mm~8mmと豊富なラインナップが揃っています。

導入以来新潟は勿論ですが、鹿児島、茨城、埼玉等県外からの問い合わせも多く、最初はお断りしていたのですがあまりにも多かった為アラメアのみ通販を開始、それ以降多くのご注文を頂きました。
基本はペアリングですが、当店ではペアで¥50,000前後というお求めやすさからマリッジリングとしての成約が圧倒的です。なので裏面メッセージ刻印ご希望の場合はオプションで対応させて頂いてます。

フェア期間中ご成約頂いた方には、同じ「ハワイ繋がり」ということで「ライオンコーヒー(銘柄指定は出来ません)」を納品時にプレゼントいたします。

ちなみに、デザインの性質上購入後の「サイズ直し」が出来ない商品ですのでご購入の際はご理解の上お買い求めください。

ご興味をもたれた方はこの機会に是非、下見大歓迎ですので、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2013/12/8/01
  1. 2013/12/08(日) 13:21:53|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

I様 ~新潟県新発田市~

 ソルーナをご成約頂いたI様。裏面の刻印メッセージ、お二人のイニシャルの間には10月の誕生石ピンクトルマリンを入れられました。
裏面の刻印メッセージ、意外と見落としがちな事ですが、資料請求等を行い気に入ったデザインのブランドが「刻印メッセージ対応」の場合、予め何を入れるかご相談頂く事をオススメします。基本は「結婚記念日にお互いのイニシャル」ですが、「入籍日」と「式・披露宴」が別日でどちらを結婚記念日にするか?で刻印表記も変わってきます。刻印はある程度の長さまで対応できますが、リング裏面には入れなければいけない刻印(地金刻印、ブランド刻印、カラット表記)があります、あまり長すぎるとサイズ直しを行う際に刻印部分がなくなる、再刻印(この場合は別途費用が掛かる場合が殆どです)等が起こりますのでその辺りもご購入の際にご検討、またはお店にご相談ください。

I様、この度は本当におめでとうございます。お二人の末永い幸せと変わらぬ愛を、心から。

2013/12/5/01
ご成約ブランド Soluna
商品名 オネスティ~誠意~

  1. 2013/12/05(木) 14:49:31|
  2. 素敵なお客様(ブライダル)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月です。

 いよいよ2013年も残り1カ月を切りました。日に日に時の流れの速さを感じていますが精一杯走っていこうと思います。
と、いう事で毎月1日は神棚のお供えからスタート。今月は1年の〆の感謝と私の誕生月という事でご神酒を奮発して純米酒に。先月のお礼と今月も平穏無事に過ごせるように手を合わせました。

現在ネットショップでフェア開催中ですし、近日中にアラメアフェアを開催予定です。各情報誌にも記事や広告を掲載しておりますので、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。

2013/12/1/01

  1. 2013/12/01(日) 15:42:16|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ