先日発刊された「CUT IN」並びに「CUT IN AVAN」に掲載した商品、「ボヘミアンガラスのブレスレット・各色」、「自由を取り戻す為のリアル銀貨ペンダントヘッド」、「自由を取り戻す為のりある銀貨コンチョブレス」が入荷しました。少し遅くなりましたが、ホンモノのアイテムです。是非お手にとってご覧頂きたいです。
4/1より、世間は「税率8%」になりますが、KaleidoScopeはしばらく(おそらく4/30まで、延期するかは未定)「税率5%」で行きます。理由は…特にありません。ブームの様に何かをするのが嫌いなだけです。とにもかくにも、
お暇なら来てよね、私待ってるわ。


- 2014/03/28(金) 23:55:19|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
当店のブランド&アイテムを簡単に紹介しているお店用カタログの春Verが出来ました。ブライダルはさほど変わってませんが、総合の方は新アイテムを追加しています。
ブライダルの資料請求を頂いた場合、もしくは店頭で配布しておりますので、良かったらご覧ください。

- 2014/03/20(木) 23:55:36|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先程ネットショップに新作イヤリング2点、ピアス16点を追加いたしました。シルバーアクセサリー、パワーストーンのペンダントトップと今回のイヤリング&ピアス、これで新商品の追加は完了しました。↓のリンクで、今回追加した全ての商品をご覧頂く事が出来ます。
該当ページはコチラからネットショップでは、店頭表示価格よりも安く販売しております。もし、新潟県内並びに近隣地域にお住まいの方で、「お店にご来店頂ける」方であれば、送料や各種手数料のかからない「店頭受け取り」というモノも行っています。また、ご来店頂いた方で、「ネットショップ見ました。」と言っていただければ、ネットショップ価格でお求めいただけます(ネットショップ掲載商品に限る)。ホワイトデーが終わり、次は「母の日」。男性の皆様については何かと出費がかさむと思いますが、少しでも皆さんのお役にたてればと、4月以降(予定として6/30まで)も表示価格の変動はございませんので安心してご利用ください。
ちなみに、店頭商品につきましてもしばらくは現行価格で対応させていただきますので、
お暇なら来てよね、私待ってるわ。
- 2014/03/16(日) 19:21:03|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3/13(木)発刊の地域フリーマガジン、「CUT IN AVAN 02」にKaleidoScopeの広告が掲載されています。
今回初掲載という事なので、取扱商品・ブライダル等を掲載いたしました。
また、何の偶然か「AVAN WOMAN」という特集記事に、友人の「癒し空間 ふぅ」オーナー、高見寿子が紹介されてます。彼女は昔からの古い友人で、ほぼ同時期に店を立ち上げ、近所という事もあり色々助け合ってきた大切な友人です。最近県外での出張サロン等、新潟以外でも活躍しており、良い刺激をもらっています。彼女の記事も踏まえ、是非お近くで見かけた際はお手に取って頂けると嬉しいです。そして、毎度の事ながら…
お暇なら来てよね、私待ってるわ。
- 2014/03/12(水) 18:35:00|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東日本大震災から今日で3年、14:46:18には黙祷を捧げました。「復興に向けて着実に進んでいます。」とマスコミ・メディアは言うけど、それはあくまで「外」からの意見(勿論私もそれに該当します)、被災された方にとっては大して進んでいないと思います。そんな3年やそこらで元の生活に戻れません、というか、元の生活には100年経っても戻れないでしょう。そうなると、「どう前進しているか?」だと思います。原発事故の起きた地域では、未だ交通機能が麻痺した状態だそうです。命がけで作業している方がいます。命がけで故郷を守っている方がいます。皆さん不安で一杯だと思います。その人達の不安を少しでも和らげてこそ、「復興に向けて進んでいる」というのでは?
先日何かのニュースで某氏方々が被災地の海産物の安全性をアピールなんて映像を観ました。そこに映っていた地元の方々…殆どが笑ってませんでした。それを観て何とも思わなかったのですかね?そんな無意味なアピールをするなら、それこそあなた方全員が仮設住宅なり避難施設で2,3泊して地元の安全性をとか、被災者の方々の生の声をとかのほうがまだ納得できます。オリンピックも良いですが、その前に本当にやるべき事があるのでは?綺麗事、偽善的かもしれませんが、国を動かしている方々にはもう少しその辺を考慮していただければ嬉しいです。
これからも、微力ですが被災地の方々と共に歩いて行きます。3年前のあの大惨事を忘れる事はありません。
改めて、被災された皆様、未だ避難生活を送っておられる皆様に心よりお見舞い申し上げます。
そして、震災でお亡くなりになられた皆様のご冥福を心よりお祈りいたします。
KaleidoScope 代表 宮崎淳司
追伸、この記事はあくまで個人的見解です。ご理解ください。
- 2014/03/11(火) 23:12:46|
- 個人的な事
-
-
3/6、東京ドームで開催された、「ザ・ローリングストーンズ ジャパンツアーファイナル」へ。
友人がチケットをゲットし誘われた形での参戦…完全なる成り行きです。私、Rockは基本大好きなのですが性格上色々と深く突き詰めるタイプなので洋楽方面はあえて手を出さない様にしています。ストーンズに関してもそうで、友人から誘いを受けるまで人並み以下の知識しかなく、CDも持ってませんでしたので、友人に薦めてもらった40曲入りベストを購入し、それを聴いての参戦。おそらく、当日のドームで一番浅い知識だったと思います。もしこの記事を読んでいるストーンズファンの方でライブに参戦できなかった方、すみません。
さて、ライブですが…最高でしたよ。70歳とは思えないパワフルなステージ。ファンの皆様の熱気、正のオーラで包まれたドーム、本当に感動しました。中でもサプライズゲストの「布袋寅恭」氏…10代~20代前半まで貪るように聴いた布袋サウンド、当時東京在住だったのでライブに行きたくともチケットが中々取れず…そんな布袋氏を21年の時を経てようやく生で体感できる事が出来ました。ミック・ジャガー氏に招かれ登場した布袋氏を観た時、年甲斐になく声を荒げて喜んだのはここだけの話(笑)一曲だけのセッションでしたが氏も楽しそうでしたね。
最高の仲間と最高の音楽を楽しめた最高の時間、初ドームライブ、初外国人アーティストがストーンズなんて更に最高。至福の時間をありがとうございました。ストーンズメンバーの皆様、これからも出来る限り素晴らしい音で私達を楽しませてください。

- 2014/03/09(日) 22:30:06|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先程ネットショップに「パワーストーンペンダントヘッド」を10点UPしました。それに伴い、パワーストーンストラップも数点再入荷しております。先日の東京にて気になった仕入れたのですが、どういう反応を持っていただけるか楽しみです。
ネットショップはコチラから↑ 該当ページにリンクしています。
そして、以前各結婚情報誌で資料請求を頂いた、2014年4月以降に御結婚予定の皆様へ、ハガキにてちょっとした案内を送る予定でいます。4月から消費税が3%上がります、当店取り扱いブランドの一部も税率UPに伴う価格変更を実施するところがありますので、まだマリッジをお決めになってない場合は、増税前にご検討ください。3月中にご成約いただければ、4月以降のお渡しでも現行価格で対応させていただきます。詳細はハガキに記しますので、お手元に届きましたらご一読ください、そして、
お暇なら来てよね、私待ってるわ。
- 2014/03/03(月) 19:08:20|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0