今月は怒涛の日々を過ごしていました。今日、何とかそれも一段落し、いつもの月末を迎えられそうです。
久しぶりに今週は何処かでのんびりしようかな?…出来なんだろうなぁ。
性分ですから、スミマセン、ハイ。
- 2014/05/26(月) 23:29:46|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
楽天さんの出店審査を通過してから作業をする事数日…睡眠時間を削り、ありとあらゆる業務を最低限にしコチラに全神経を注ぎました。この期間に飲んだ「強強打破」の数、10本(実話です)。おかげで「眠眠打破」は自分の体には殆ど効力を発揮する事が出来なくなりました。
その後店舗審査を通過し、無事「KaleidoScope NETSHOP~楽天市場~」がオープンいたしました。
ネットショップはコチラから開店初日、怒涛の様に「SEO対策、ページ制作代行、融資等」の勧誘電話が。これからも続くでしょうが、当店は一切をお断りします。電話をするだけ電話代と時間の無駄ですので、どうかウチの名前をリストから削除して下さい。宜しくお願い致します。あまりにもしつこい様なら、コチラもそれなりの対応をさせて頂きますので、ご理解の程を。
ちなみに、お店をご利用頂く分には大歓迎いたしますので、
お暇なら観てよね、私待ってるわ。
ネットショップはコチラから
- 2014/05/24(土) 23:45:07|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日々、ネットの打ち込みに追われています。そんな中、昨日…といっても今朝はAM5:00前まで店にいました。
2年前のリニューアル前日以来、店で朝を迎えました。こんな日が年に1度はあっていいです。
年に2度は…さすがに年なので勘弁して下さい。という事で、AM5:00前のKaleidoScopeをお楽しみください。
- 2014/05/20(火) 23:55:55|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高校卒業と同時に地元を離れ11年、地元に戻り11年目。さすがに地元のパイプが少ないと感じたので、あまり得意じゃなかった地元コミュニティ的なものに少し前に参入。その飲み会の席でたまたま隣席した方にある組織の話を伺いました。
以前より友人・知人を通して別の組織への勧誘を受けていたのですが、その方々が所属している事、その組織の在り方にかなりの疑問を持っていたので一切興味もわかなかったのですが、その組織、というかグループの活動には興味を注がれ、昨日、そのグループの例会があったので参加してきました。
詳細は後々お話していきますが、この度、KaleidoScopeとしてこのグループに入会させていただきました。ご縁を作って頂き、本当にありがとうございました。

帰り道で、元祖セクシー女優がお見送りを(笑)
- 2014/05/14(水) 19:07:24|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、古い友人が娘さんと来店。娘さんに会うのは初めてでしたが、娘さんもウチの様なお店に入るのは初めてらしく、とても緊張していました。アイスコーヒーを出してくつろいでもらい、私も必死にトークを(笑)帰る頃は笑顔になってくれて一安心しました。
来てくれて本当にありがとう、またいつでも遊びに来てください。そして、素敵なオブジェの差し入れも…早速、店に置きますね。
- 2014/05/10(土) 23:40:44|
- 素敵なお客様(ブライダル以外)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ウチのオープン当初にリフォーム依頼を承ったK様。普段から肌身離さず観に着けて頂いてる程気に入った仕上がりとなったのですが、先日、使用中にダイヤモンドが欠けてしまったという事でご相談。今回腕の幅を少し太くし、ダイヤを囲み留にアレンジさせて頂きました。
何でも、ご主人のお母様から頂いた思いれのあるダイヤだそうで、欠けが見つかった時は相当ショックだったそうです。こういう時、「新しいダイヤに買い替えればいい。」という提案をするお店があったら…そこでリングリフォームをするのはオススメしません。何故かは…直接ご説明させて頂きます。
話を戻しますね。その思い入れのあるダイヤのリフォーム。リングの腕幅をダイヤと合わせ、直線のラインだと少しデザイン性がないのでダイヤのガードル部分を囲む座に。リフォーム前のデザインにもあったサイドメレもしっかり入れさせて頂きました。欠けた部分は一番衝撃の少ない部分に持って行く様に指示しましたので、人為的に衝撃を与えなければほぼ大丈夫です。
昨日納品させて頂いたのですが、非常に喜んでいただけました。K様、この度は本当にありがとうございました。思い出のダイヤと共に、これからもご主人と変わらぬ愛を、心から。
- 2014/05/07(水) 16:50:19|
- 素敵なお客様(ブライダル以外)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
タイトルにある通り、以前からご縁を頂き今回も協賛させて頂きました。
毎回行きたいのですが中々…今回も普段新潟では観る事の出来ないラインナップですから、お時間のある方は是非。作品の詳細を知りたい方は、ウチに何部かチラシがありますので、よろしければお立ち寄りください。

- 2014/05/04(日) 17:57:14|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、品川シーサイドにある楽天本社様へ。現在絶賛準備中の「新・KaleidoScope NETSHOP」の基礎セミナーを受ける為強行日帰りで挑みました。
時間より少し遅めに到着、事前に遅れる旨を電話で伝えた際、「案内の者が入口で待機しています。」と言われ、入口に二人の女性スタッフが。「本日15:00よりのセミナーを受講しに来たのですが?」と伝えると、「…本日のセミナーは終了しました。」と想定外の返事、その後幾つかやり取りしても「セミナーは終わりました。」の一点張りで埒が明かないと思い、「受付ってどこですか?」と聞き受付まで。そこで自分の認識不足だった事を理解したスタッフ…謝罪やその類はありませんでした。この辺はちょっとマズイですよ。人によっては不愉快になりますから気をつけてくださいね。
そんな事があり、正式な担当の方に案内され教室へ。講師のスタッフさんの解りやすく丁寧な説明で、基本操作はほぼ理解しました。Yahooの時もそうだったのですが、書面やメール、電話等で説明を受けるより、実際にこういう場でレクチャーを受けた方が理解のスピードが違います。その間に準備段階の見落とし等の課題も見え、実に有意義な時間を過ごす事が出来ました。
セミナー後、最終まで少し時間があるので15年来の友人と都内某所で食事を。本当はゆっくり語りたかったのですが…次はゆっくりと。その後急ぎ足で東京駅に向かいギリギリで乗車。バタバタと慌ただしく、年のせいか足に疲れが残る日帰り出張でしたが、今回も実になるひと時を過ごせました。
各所でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

- 2014/05/03(土) 23:58:16|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0