fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

森のお菓子やさん gland

 親会社の新年会へ向かう途中、同じ異業種組合に所属している阿賀野市のお菓子屋さんへ。店主さんの人柄が滲み出ている様な雰囲気がとても心地よく、休日限定のシフォンケーキも最高に美味しかったです。

お近くに行かれる方は、是非寄ってみてください。

20115/3/17/01
森のお菓子やさん gland
村杉温泉阿賀野市村杉4776‐2
  1. 2015/02/25(水) 23:55:02|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

親会社主催の新年会

 昨日、親会社主催の新年会で月岡温泉 ホテル泉慶様へ。毎年「今回が最後」と社長に言われますが、毎年「今年も頼む」と言われています(笑)いつもは「司会進行」が私の業務なのですが、今年は「司会進行等」に。リニューアル後は中々交流を持てない馴染みのお客様との時間は実に楽しいです。皆さんお年を召されていますが、いつも私がパワーをもらっています。

そして、宴会後はいつもの様に貸し切り状態の露天風呂で一年に一度の温泉タイム。今年の大勢の皆様に参加頂きありがとうございました。来年もまた楽しい時間を過ごしましょうね。

20115/3/17/03
解る人には、解るアングル。

  1. 2015/02/24(火) 23:55:42|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狭い個室にて…

 某所の狭い所にて、ある方と久し振りに語り合う。
世界一尊敬している外国人で、その昔目標にした方です…

2015/3/5/07
  1. 2015/02/18(水) 23:55:09|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

好きなスペースと、粗菓子

 次回の異業種組合冊子のとある記事作成の依頼を受け、私の一番好きなスペースの写真と、自画撮りを。正直、自分の写真があまり好きじゃないので滅多に撮らない、撮られないのですが、顔出しは必須だと思いがんばりました(笑)

そして、前に好評だったビスコに続き、世代を超えて愛されているハッピーターンを店内の粗菓子コーナーに。一人でパクパク食べないでくださいね。みんな、仲良く。

2015/2/15/02
友人曰く、「ここだけ愛情のかけ方が異常」だそうです(笑)

2015/2/15/04
数に限りがございますので、お早めに♪

  1. 2015/02/15(日) 23:55:09|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今月の例会。

 昨日は毎月恒例の異業種組合例会でした。数人ですが徐々に例会以外で時間を共有させて頂く機会も増えてきました。
思い返せば1年前の2月に「このままじゃいけない。」と思い立ち、地元のFacebookコミュニティに参加。その後コミュニティ主催の交流会に参加し、2ヶ月後に現在の異業種組合にお誘い頂きました。今だから話しますが、去年の今頃、本気でこの仕事を辞めようと考えていました。家業ですがそこから完全に身を引き、全てを精算して再度県外に、もしくは国外に行こうと…何処に行こうかなんて考えてませんでしたよ、ただ、全てを終わらせようと、もう一度振り出しに戻ろうと思っただけです。

その際に一つだけ納得できなかった事があり、それをして無理なら諦めようと…それが「地元での人脈を作る。」事で、まずはご近所の方々と交流を持とうと地元コミュニティを選んだんです。異業種組合発行の冊子である方が書いていた言葉を借りるとするなら、この1年で恐ろしい程の人脈が出来、仕事の幅が大きく広がりました。きっかけを作ったのも、成果をだしたのも自分です!!…なんて微塵も思っていません(本当に)。私の様な男をあたたかく迎えてくれた地元コミュニティの皆様と、知った様な口を聞いた私を寛大な気持ちで受け入れ、例会に誘ってくれた皆様に改めて感謝致します。

まだまだ恩返し出来てませんが、少しずつやって行きますので、変わらぬご愛顧の程を。

2015/2/15/05
彼女にも、感謝です。

  1. 2015/02/11(水) 23:51:18|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

感謝状

 先日出展した「マリッジリングセレクションFESTA」を主催したイタリア軒様より感謝状を頂きました。
この為だけに足を運んでくれた担当のM様と、次の展開について色々…今後も楽しい事になりそうなので、ウチでお役にたてる事がありましたら、是非。

2015/2/15/03

2015/2/15/01
イベント用に作成したPOPは店内で使っています。

  1. 2015/02/09(月) 22:45:40|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

異業種交流会発足パーティ

 火曜日、三条で開催された「異業種商談 Rink(リンク)」さんの発足パーティに参加してきました。
新しいタイプの異業種商談会、そろそろ新潟市外の繋がりも作っていければと・・・素晴らしい出会いとご縁がありました、感謝します。

2015/2/05/08

  1. 2015/02/06(金) 23:15:20|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月です。

 日曜(2/1)、お店にいなかったので昨日毎月恒例の神棚お供えを。ついこないだ年越しを迎えたと思ったら・・・まだまだ寒い日が続きます。皆様、お身体に十分ご注意ください。

2015/2/05/07
  1. 2015/02/03(火) 23:38:57|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マリッジリングセレクションFESTA

 昨日、はなみずきを終日CLOSEし、新潟市中央区のイタリア軒様で開催された「マリッジリングセレクションFESTA」に出展してきました。

ブライダルを導入して7年弱・・・この様なブライダルイベント初参加です。きっかけは、異業種組合でご一緒させていただいている、唯一交流を持たせていただいている同県の同業者さんよりお誘いを受け、話だけでも聞こうとイタリア軒の営業の方と対面。趣旨に賛同し、営業さんと意気投合(笑)し、参加を決めました。ですが、ブライダルイベントの空気感が全く見えず、イベント前日まで色々と考えましたが、「なる様になれ。」と良い意味で開き直り、「出展者だけど楽しもう。」と当日を迎えました。

ジュエリー関連の出展店舗様はは、ウチを含んで6店舗。皆さん素晴らしい店舗様で、ウチはまだまだというのを痛感しました。そんな中、同じくイベントに出展している異業種さんの何人かにアイテムを気に入ってもらったり、修理の相談を受けたりと新しい出会いもありました。

足元の悪い中ご来場頂いた皆様、誘って頂いたT様、イベント担当のM様、この場を借りて改めてお礼申し上げます。またご縁がありましたら、宜しくお願い致します。

2015/2/05/06
2015/2/05/05
こんな感じで皆さんのご機嫌を伺いました。
  1. 2015/02/02(月) 23:55:22|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ