
毎年大晦日には親友と二年参りに出かけます。場所は新潟市内の護国神社、10代後半からだからもう20年以上行ってますね。
で、去年から行く様になったのが、

旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)ココは新潟県の阿賀野市という所にある小さな神社ですが、歴史のある神社で、知る人ぞ知るパワースポットでもあるんです。
去年からご縁があってココを知り、ウチの神棚を買った伊勢神宮とも深い繋がりがあるそうで…宮司さんからそのお話を伺ってから、近くに来たら立ち寄る様にしています。
護国神社と旦飯野神社でそれぞれ「事業繁栄」のお札を、旦飯野で邪気払いと開運祈願のお札を購入し、仕事始めの日、神棚を作りました、ご利益がありますように。。。
- 2018/01/08(月) 23:21:12|
- OFFの事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

大変ご無沙汰しておりました。FBをメインにしており、こちらを放置してましたが、2018年から再始動しようと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
KaleidoScope 代表。
- 2018/01/06(土) 13:16:08|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0