fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

Yumiko Matsui GOOD LUCK~バラの水彩画デザイン展~

 木曜日、先月のイベントでお世話になった松井由美子さんが六本木で開催されている個展へ。新幹線~地下鉄を乗り継ぎ、約10年振りに六本木に降り立ちました。東京時代も含め、今でもあまり馴染めない街なのでこういう機会が無いと中々・・・18年前に日本ライターズスクールという場所に通っていたのですが、そこも六本木でした。行く前にサイトで調べたら今でもあるみたいです。一応卒業生なのですが、何期卒かすら解っていません(笑)でも、当時教えて頂いた技術・知識はカタチを変えて今でも役立っています。

話を個展に戻します。数週間振りに会う松井さん、初めてお会いする、ギャラリースタッフの若梅さんに迎えられ、話が盛り上がり、ついつい長居してしまいました。今度、ギャラリーにも足を運んでみようかなと思っています。

DSC07573.jpg


で、この話は後々しようと思っていましたが、この記事で思い切って報告する事にしました。
実は、上記写真にある「Kのバラ(写真右下)」、この個展が終わったらKaleidoScopeにプレゼントして頂けます。どういう経緯でそうなったかはココで書く必要がないので省きますが、前回のイベント終了後に、松井さんから「KaleidoScopeのKとして使ってください。」と言われ、あまりの嬉しさに一瞬日本語を全て忘れました(笑)このバラが届いたら、また皆さんに報告させて頂きますので、ご覧になりたい方は是非。それ以外でも、

お暇なら来てよね、私待ってるわ。
  1. 2013/05/11(土) 19:16:19|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<MJジュエリーのSサイズ、Mサイズが入荷しました。 | ホーム | 明日5/9は終日CLOSEです。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/148-21ffdf07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ