本当は22日の朝に発とうと思ったのですが、スケジュールがかなり強行になると思い、店を閉めた後に急いで支度をし、車で東京へ。思いつきの前乗りなので途中でビジネスホテルを抑え、深夜に到着後シャワーを浴びて就寝…と言ってもAM3:00過ぎでしたが(笑)
翌朝、ビジネスホテルから本日から2日間お世話になる某ホテルへ。地下駐車場へ車を止め、そのまま施設のトイレへ…普段着からスーツに着替えました。最近はあまり着なくなったスーツ。久し振りなので身が締まります。
着替え後、ゆりかもめに乗りビックサイトへ。この日から開催されいたIJT(東京国際宝飾展)に参加。このイベントは毎年訪れているのですが、初日に来たのは今回が初めてです。
毎年このイベントには「ジュエリーベストドレッサー賞」と称し、芸能人数人が選ばれます。選ばれる芸能人の皆様はいいのですが、問題は主催と会場。夕方に受賞式が会場内の特設ブースで行われ、その後芸能人の皆様が会場を練り歩く…大名行列のような取り巻き、業界とは一切関係ない一般の方、芸能人を写真に収めようと、今か今かと待ちわびる各ブースのスタッフ…ハッキリ言って仕事になりません。
その後、「レセプションパーティ」と名を変え業界の重鎮たちが芸能人を囲んでお食事&写真撮影会…愚の極みです。業界の活性に尽力を尽くされている一部の方を除き、ただ芸能人と話し、写真を撮り、それを誰かに自慢したいだけが見え見えです。そんなお祭り騒ぎの中に居たくもないのですが、今年はそれが二日目に。来場者の分散とトータル入場者上乗せを目論んだ主催者側…それに関しては特にありません(むしろ良いと思います。)が、それなら二日目は行く必要がないと思い、初日に来た次第です。
初日だけあって、場内は人で溢れていました。友人に頼まれていたモノ、ネット用の商品を幾つか仕入れつつ、場内をくまなく視察。親会社の取引先がブースを出していたのでご挨拶したり、いつもお世話になっている方、同業の友人・知人にお会いする事も出来、実に良い刺激になりました。
次の日は会場には行かず…長くなったのでその件は次回。

- 2014/01/24(金) 23:24:49|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0