東京二日目、この日は前回記した通り会場へは行く気になれないので別場所へ。いつも公私に渡りお世話になっている代官山の「knife *acoustic groove*」へ。代表の中野さん、お忙しい中時間を作ってくださり、更にはランチまで…この場所に来ると、何かが浄化された気分になります。はなみずきのお店がこの空気になるにはまだまだ時間が掛かりそうです、精進致します。
その後、別場所に向かうついでに去年20年振りに訪れた代々木の「東京の原点であり、聖地・エンジェルビル」へ。この場所については書きだしたら止まらないので、気になる方は去年の今頃の記事をご参照ください(笑)実は、今年どうしても屋上の写真を収めたくて隣接するビル数軒(勿論、入室可能な場所)に入ったのですが屋上を収める事が出来ませんでした。本当は屋上に行きたいですが現在は入室禁止ですからね…せめて写真だけでも撮りたいです、次回何かしらの対策を考えます(笑)
そして夜、専門学校時代にバイトしていた某ファーストフードの同期と久し振りの再会。最近は年に一度、この時期にしか合わないのですが、ブログやFacebook等で繋がっており、私が年に数回東京に来ている事を知っており、「コッチに来るのに会おうとしない。」と集中攻撃を受けました。いや、別に避けている訳ではなくライブやら他の方々やら色々と…まぁ避けられるより、そう言って声をかけてもらえるのは実にありがたい事ですから、今年は会う機会を増やしますです、ハイ。
この日は本当に色んな意味で充電出来た素晴らしい1日でした。皆さん、どうもありがとう。


- 2014/01/25(土) 23:51:02|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0