fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

IJT 2014 個人的最終日

 金曜日、2日間お世話になったホテルをチェックアウトし、車で国際展示場へ。駅近くのコインパーキングに車を止め、最後の視察、3日目ともなると業界関係者は殆ど…去年は初日から猛威を振るったらしい某国の富裕層の皆様が笑顔で記念写真を撮っている前を笑顔で通り抜け、カメラ目線で立ち止まったらドッと笑い声が…ベタなボケですが、日本に来てテンションが上がってるであろう某国の富裕層の皆様には面白かったみたいです。

で、この日からブースに立っているという大阪時代の恩師にご挨拶。久し振りに会う恩師は変わらず元気でした。今度またコチラに来てください。大歓迎しますから。その後場内をもう一度周り特価になっている目玉品を幾つか買い、15:00少し前に会場を出て首都高へ。いつもならものの2,3分で通過するレインボーブリッジ、東京名物大渋滞の影響で30分強掛かりました。東京時代、次の日バイトがOFFの時は、よく深夜の首都高ドライブをしていたのですが、いつもどこかで工事やら事故が…それ以来です。こんな時はイライラしても、焦ってもどうする事も出来ませんから、のんびり待つしかありません。丁度東京タワーが見えたので記念にパチリし、首都高~外環~関越へ。途中のS/Aで1時間程仮眠するつもりがガッツリと熟睡…結局深夜の帰宅になりました。

道中、某S/Aで食べた姫豚カツ丼…待った割には普通の味でした。

現場からは以上です、キャップ!!

2014/1/26/02
2014/1/26/01
2014/1/26/03

  1. 2014/01/26(日) 23:55:08|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<A様 ~新潟市東区~ | ホーム | 代官山~代々木~新宿>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/218-c01d54f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ