fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

東京へ

 3/6、東京ドームで開催された、「ザ・ローリングストーンズ ジャパンツアーファイナル」へ。
友人がチケットをゲットし誘われた形での参戦…完全なる成り行きです。私、Rockは基本大好きなのですが性格上色々と深く突き詰めるタイプなので洋楽方面はあえて手を出さない様にしています。ストーンズに関してもそうで、友人から誘いを受けるまで人並み以下の知識しかなく、CDも持ってませんでしたので、友人に薦めてもらった40曲入りベストを購入し、それを聴いての参戦。おそらく、当日のドームで一番浅い知識だったと思います。もしこの記事を読んでいるストーンズファンの方でライブに参戦できなかった方、すみません。

さて、ライブですが…最高でしたよ。70歳とは思えないパワフルなステージ。ファンの皆様の熱気、正のオーラで包まれたドーム、本当に感動しました。中でもサプライズゲストの「布袋寅恭」氏…10代~20代前半まで貪るように聴いた布袋サウンド、当時東京在住だったのでライブに行きたくともチケットが中々取れず…そんな布袋氏を21年の時を経てようやく生で体感できる事が出来ました。ミック・ジャガー氏に招かれ登場した布袋氏を観た時、年甲斐になく声を荒げて喜んだのはここだけの話(笑)一曲だけのセッションでしたが氏も楽しそうでしたね。

最高の仲間と最高の音楽を楽しめた最高の時間、初ドームライブ、初外国人アーティストがストーンズなんて更に最高。至福の時間をありがとうございました。ストーンズメンバーの皆様、これからも出来る限り素晴らしい音で私達を楽しませてください。

2014/3/9/01
2014/3/9/02
  1. 2014/03/09(日) 22:30:06|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3年… | ホーム | ネットショップとお店からのお知らせ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/227-7f7c230b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ