昨日、品川シーサイドにある楽天本社様へ。現在絶賛準備中の「新・KaleidoScope NETSHOP」の基礎セミナーを受ける為強行日帰りで挑みました。
時間より少し遅めに到着、事前に遅れる旨を電話で伝えた際、「案内の者が入口で待機しています。」と言われ、入口に二人の女性スタッフが。「本日15:00よりのセミナーを受講しに来たのですが?」と伝えると、「…本日のセミナーは終了しました。」と想定外の返事、その後幾つかやり取りしても「セミナーは終わりました。」の一点張りで埒が明かないと思い、「受付ってどこですか?」と聞き受付まで。そこで自分の認識不足だった事を理解したスタッフ…謝罪やその類はありませんでした。この辺はちょっとマズイですよ。人によっては不愉快になりますから気をつけてくださいね。
そんな事があり、正式な担当の方に案内され教室へ。講師のスタッフさんの解りやすく丁寧な説明で、基本操作はほぼ理解しました。Yahooの時もそうだったのですが、書面やメール、電話等で説明を受けるより、実際にこういう場でレクチャーを受けた方が理解のスピードが違います。その間に準備段階の見落とし等の課題も見え、実に有意義な時間を過ごす事が出来ました。
セミナー後、最終まで少し時間があるので15年来の友人と都内某所で食事を。本当はゆっくり語りたかったのですが…次はゆっくりと。その後急ぎ足で東京駅に向かいギリギリで乗車。バタバタと慌ただしく、年のせいか足に疲れが残る日帰り出張でしたが、今回も実になるひと時を過ごせました。
各所でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

- 2014/05/03(土) 23:58:16|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0