fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

楽天本社へ

 昨日、品川シーサイドにある楽天本社様へ。現在絶賛準備中の「新・KaleidoScope NETSHOP」の基礎セミナーを受ける為強行日帰りで挑みました。
時間より少し遅めに到着、事前に遅れる旨を電話で伝えた際、「案内の者が入口で待機しています。」と言われ、入口に二人の女性スタッフが。「本日15:00よりのセミナーを受講しに来たのですが?」と伝えると、「…本日のセミナーは終了しました。」と想定外の返事、その後幾つかやり取りしても「セミナーは終わりました。」の一点張りで埒が明かないと思い、「受付ってどこですか?」と聞き受付まで。そこで自分の認識不足だった事を理解したスタッフ…謝罪やその類はありませんでした。この辺はちょっとマズイですよ。人によっては不愉快になりますから気をつけてくださいね。

そんな事があり、正式な担当の方に案内され教室へ。講師のスタッフさんの解りやすく丁寧な説明で、基本操作はほぼ理解しました。Yahooの時もそうだったのですが、書面やメール、電話等で説明を受けるより、実際にこういう場でレクチャーを受けた方が理解のスピードが違います。その間に準備段階の見落とし等の課題も見え、実に有意義な時間を過ごす事が出来ました。

セミナー後、最終まで少し時間があるので15年来の友人と都内某所で食事を。本当はゆっくり語りたかったのですが…次はゆっくりと。その後急ぎ足で東京駅に向かいギリギリで乗車。バタバタと慌ただしく、年のせいか足に疲れが残る日帰り出張でしたが、今回も実になるひと時を過ごせました。

各所でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

2014/5/3/01
2014/5/3/02
  1. 2014/05/03(土) 23:58:16|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<第24回 にいがた国際映画祭に協賛しています。 | ホーム | KaleidoScope NETSHOPからのお知らせ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/240-1b94cd96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ