大型連休中、沢山とは言えないが色んな方と話す事が出来た。ブライダルは殆どが夏~秋の方々、まずはゆっくり色んなモノを観てください。ウチで力になれる事があれば何なりと。ファッションを観に来た方も結構いて、何点か旅立っていった。自分が気に入ったブランドを共感してもらう事は本当に嬉しい。心から、ありがとう。
さて、現在ウチが来店のお土産として渡している「つながりふくしま缶バッジ」

コレです。代官山の「knife *acoustic groove*」、復興支援プロジェクト「MY LIFE IS MY MESSAGE」オフィシャルグッズを扱わせてもらえると決まった時から決めており、バッジを制作している南相馬ファクトリーのえんどう豆さんに直接伺いお願いしてきたかなり思い入れの強いモノです。写真上下がウチのオリジナル、真ん中は南相馬の馬追いデザインのモノ。お店のモノだけじゃなく、相馬にちなんだバッジをどうしても入れたくてこの様に3点セットになりました。新潟県内、未だ福島から避難してこられている方が大勢、しかも、相馬から避難されている方も大勢いらっしゃるとの事、このブログを読んで、「バッジが欲しい。」という方は喜んで差し上げますので是非お店に来てください。(郵送・発送はご勘弁を。あくまで来店のお土産なので)
このバッジの中には「ヒマワリの種」が入っています。是非この種を植えてください。そして出来た種を福島へお送りください(ウチにお持ちいただければ、責任を持って南相馬ファクトリーに送ります)。その種は「大地の除染試験やバイオディーゼル燃料・食用ひまわり油作り」につながり、福島の再生活動に役立たれます。先週ウチの店を観に来た同業の友人「小松人 T」もお店の花壇に植えてくれました。先日種から芽が出たらしく、その画像がカレのブログに。またここから何かにつながれば。バッジ裏にある通り、カレイドスコープは「ふくしま」を応援しています。

植えた人間の様に、大きくなってくれよ。
- 2012/05/06(日) 23:55:30|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0