月曜日、私は渋谷にいました。私の人生に欠かす事の出来ない音楽でもある、「HEATWAVE(ヒートウェイヴ)」というバンドの約2年半振りの正式バンドライヴ参戦の為です。
フロントマンの「山口 洋」氏のソロ、チャボさんとのコラボ、ソロ、試験的バンドセッション等はありましたが、久し振りのワンマンツアーのファイナル、実に7年振りとなる新作アルバムの先行販売もあるという事なので、友人数人に購入を頼まれての参戦でもあります。
HEATWAVE…私がこのバンドを知ったのが6年半前…聴いた瞬間に身体に電撃が走り、「ある事」がきっかけで「山口 洋(以下、尊敬と愛情を込めて洋と呼びます)」を一人の人間として尊敬するようになり大ハマり、即効で音源と映像を全て入手しました。 同時期、自身に起きた「これまたある事」の答えと言うか、道を「TOKYO CITY MAN」というアルバムから貰い、更に深みに(笑)どっぷりHEATWAVEの世界におぼれ出した頃、絶妙のタイミングで「新潟に洋が来る。」と言う事なのでチケットをゲット、現在も続いている「NEF ROCK FESTIVAL」の一発目、これが「初・洋の生音」でした。その後の年末だったか…今度はバンドを聴けるという事でチケットをゲット。それから渋谷のバンドソロLIVEは全て参戦しています。
HEATWAVEの音楽は、自分にとってもはや「空気・水」と同じ位置にあります。HEATWAVEがきっかけで現在の仕事の繋がりも出来ましたし、それが無ければ現在のはなみずきのお店も無かったと断言できます。HEATWAVEを知らなければ、現在の自分ではなくちがう人格になっていと…それほど私の人生を変えてくれました。これからも、可能な限りLIVE参戦しますし、聴いていきます(この記事を書いている現在も聴いています)。
最高の時間を、本当にありがとうございました、そして、最後まで読んで頂いた事を重ねまして…現場からは以上です、スタジオにお返しいたします。

今回のフライヤーです。

今回の会場、3時間弱、熱い時間を過ごしました。

7年振りのアルバム、騙されたと思って聴いてみてください。
何か感じるモノがあった場合は、お気軽にはなみずきまで。
- 2014/11/18(火) 23:45:50|
- land of music
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0