↑のお知らせにもあるイベントが昨夜無事終了。KaleidoScopeは、イベント時の景品を協賛させて頂きました。
LGBTとは、レズビアン(女性に惹かれる女性)、ゲイ(男性に惹かれる男性)、バイ・セクシャル(両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障害)の頭文字を取った総称であり、セクシャル・マイノリティ(性的少数者)を指す。
個々人のセクシャリティは、①身体の性、②心の性、③好きになる性の組み合わせでできているので、実際には多様性がある。Agreeはセクシュアリティを肯定し、イベント、サークルなどとも活動の連携を取り、セクシャルマイノリティの人権問題にも取り組んでいる。
LGBTでいうと、私は「何処にも属さない普通の中年男性」ですが、この概念には大いに賛同いたします。昨今は同性愛者や性同一性障害に対する見方が変わりつつありますが、未だに差別や偏見で見られている事は事実です。
偏見や差別をしている皆様へ…彼ら、彼女らが皆さんに何かしましたか?彼ら、彼女らも至って普通の人達で普通に生活を送っているんです。何より、皆さんと同じ「赤い血」が流れているんですよ?彼ら、彼女らだけ色の違う血が流れている訳ではありません。皆さんと同じ言葉を話し、皆さんと同じモノを食べ、皆さんと同じ風に生活しているんです。
少し前に某有名ブランドが同性愛者をイメージモデルとした広告を作り、都内某区では同性愛者の婚姻を認めました。個人的意見を言わせてもらえば、遅すぎる展開だと思っています。これに流されたり、便乗するのではなく、今後もKaleidoScopeは「幸せなお二人」として皆様にご提案させて頂きますので、お気軽にお越しください。
- 2015/03/08(日) 23:36:37|
- 出先での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0