
開店時から置いている募金箱。「相馬市復興支援プロジェクト MY LIFE IS MY MESSAGE」、当店でもトートバックやマグカップ等一部商品と取り扱っています。この1ヶ月半、ご来店頂いたお客様、取引業者、友人等から¥5,540の想いを頂き、本日振り込み手数料を引いた¥4,910をプロジェクトに振り込ませて頂きました。
今後も定期的に続けていきます。まだまだ先が見えない復興作業、それに踏まえて某所では「再稼働」なんて馬鹿げた事を(呆)「再稼働」をする前に、被災地が、国民が、世界が納得する具体的な復興案を出す事が一番では?勿論、「案」だけでなくキチンと動く事は当たり前です。新潟にも柏崎があります。決して対岸の火事ではありません。電気料値上げをネタに我々を脅し再稼働させ、自分達はちゃっかりボーナスを貰うんですか?某東電で働く皆さんにも生活があるでしょう。でも、福島第1原発周辺の皆さんは、その生活する場所を奪われたんですよ。一部の政治家の皆様、若輩者が生意気言いますが、安全な場所でゴチャゴチャ能書きを垂れる前に被災地の生の声をしっかり聴いて、すぐにでも動いてください。
2月に南相馬へ行った際に観た風景を、自分は絶対忘れません。そして、決して風化させてはいけません。
- 2012/05/29(火) 18:38:46|
- 店での事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0