私位の世代で新潟市内の東側に住んでいる人達なら誰でも一度は食した事のあるであろう「ナグモベーカリー」のパン。私が幼少期の頃からある老舗パン屋さんです。
18で新潟を離れ転々とする事11年、29で戻ってきた時に久しぶりにナグモ(親しみを込めて皆さんこう呼びます)の前を通ったら変わらぬ佇まいで営業している事に感動し、降りて十数年ぶりにパンを買いました。それ以来たまに買いに行っていたのですが、この年末で店を閉じるとか…店舗の老朽、スタッフさんの高齢化だそうですが、実に寂しい出来事です。
あと何回足を運べるかわかりませんが、お店が閉まる前にまた名物の「納豆コロッケパン」と昔からの定番「コッペパン(私はマーガリン派)」を買いに行かないとな。
- 2015/10/18(日) 23:55:49|
- 個人的な事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0