fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

あれから9年…

 東日本大震災から今日で9年、震災で被災された皆様、亡くなられた皆様へ、改めてお見舞いとご冥福をお祈りいたします。
写真の品物は、当店がリニューアルオープンした際に配ったアメニティ(現在も在庫ありますので、欲しい方はお気軽に)です。
震災から1年後、リスペクトしているアーティストに触発され、その方が支援している福島県南相馬市に赴き依頼したものです、車で向かった道中で見た光景は、今でも忘れる事が出来ません、時間が止まった、人の温もりの消えた街並み、ドラマや映画の世界でしか観なかった景色が隣の県で起きた事を改めて実感しました。

更に1年後に再度南相馬に行った際、地元の方に「ここの景色は見ておいてもらいたい。」と言われ、ある場所に行きました。
そこでの衝撃も忘れる事が出来ません…現在でも避難所生活を送っている方が大勢います、移転先で永住された方もいます、ウチのお客様でも福島から避難してこちらに永住を決めた方がいますが、「(東電からの)義援が終わった。」という話を聞いて納得できませんでした、あの惨劇に「終わり」ってないと思います、しかもたかが数年で…これからも、実に微力ですがKaleidoScopeはふくしまと共に歩みます。

2020/3/13/02

2020/3/13/01

  1. 2020/03/11(水) 15:30:36|
  2. 店での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時短営業ならびに臨時休業のお知らせ | ホーム | 時計とリング洗浄>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/397-5fdf9734
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ