fc2ブログ

KaleidoScope-DIARY

新潟市東区はなみずきのKaleidoScope代表がお送りする、何てことない日々の記録

9ヶ月半振り

 水曜日、店を臨時定休日にして福島県相馬・南相馬市へ。タイトルにある通り9ヶ月半振りです。どうしても直接渡したいモノとご挨拶したい場所があったので。まずは磐越道~東北道を通り一路福島県相馬市へ。いつも「そうまかえる新聞」の編集部がある「モリタミュージック」様へ。店主の森田さん、お忙しい方だという事なので事前にアポを取ろうかと思ったのですが、私自身が相馬に何時に着くか解らなかったので、お店の近くまで行き、いらっしゃったらご挨拶させていただこうと…駅前に車を止め、目的地に着くと「14:00に戻ってきます。」という貼り紙が。相馬到着13:30、これはお会いできると思い近くにある「相馬神社」へ。参拝を済ませ再度訪問し、短い時間ですがお話しさせて頂きました。

その後、KaleidoScopeのリニューアルの際、アメニティ(つながりふくしま缶バッジ・KaleidoScopever)を依頼した南相馬市の自立研修所・えんどう豆さんへ。所長の佐藤さんに、ウチで採れたひまわりの種を渡し、少しお話を。9ヶ月半前よりも街自体の空気は明るくなりましたが、やはり人は減っているそうです。そんな中で街の活性に全力を注いでいる佐藤さん、そして前出の森田さん。見習う所が多すぎです。

そして、佐藤さん、森田さんから「絶対に観ておいた方がいいよ。」と言われた某所へ。この件については色々と思う事があるので記事にはしません。唯一つだけ、あの光景は絶対に忘れません。
最後に、佐藤さん、森田さん、お忙しい中私の為に時間を作って頂き本当にありがとうございました。今後とも微力ですが何かお役に立っていければと思っています、これからも一緒に歩かせてください。

2012/12/7/02
2012/12/7/03
2012/12/7/04
2012/12/7/01
2012/12/7/07

  1. 2012/12/08(土) 00:05:29|
  2. 出先での事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<1年9ヶ月 | ホーム | ご迷惑をお掛け致します。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://abaksblog.blog.fc2.com/tb.php/98-bc42633b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KaleidoScope

Author:KaleidoScope
新潟市東区はなみずきのSelectItem SHOP KaleidoScope(カレイドスコープ)、代表の宮崎淳司(45)です。
高校卒業と同時に専門学校進学の為上京、その後東京に9年、大阪に2年住み地元へ。
紆余曲折を繰り返しましたが決して悪い人生じゃなかったです。
お近くにお越しの際は是非にお立ち寄りください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

店での事 (228)
OFFの事 (9)
出先での事 (67)
素敵なお客様(ブライダル) (30)
素敵なお客様(ブライダル以外) (18)
land of music (11)
個人的な事 (31)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

最新トラックバック

月別アーカイブ